だんだん村実習♪
本日の実習作業は マルチの肩外しです。 青ネギの圃場で 4回目収穫する圃場のマルチを 次の作付の為に 収穫後 剥がしやすくするためです。 結構寒い日でしたが、 実習生は「しゃむくない(*^▽^*)(寒くない […]
本日の実習作業は マルチの肩外しです。 青ネギの圃場で 4回目収穫する圃場のマルチを 次の作付の為に 収穫後 剥がしやすくするためです。 結構寒い日でしたが、 実習生は「しゃむくない(*^▽^*)(寒くない […]
機械や設備の使用後は、 1日の汚れを落とし清掃します。 そして、翌日の作業準備をして 1日の作業終了~ だんだん村のアイドルちゃんたちの 「おちゅかれさまでしたー」の大きな声の挨拶に 「可愛すぎるやろ!」と心の声が漏 […]
今日は、ハウスで青ネギの定植です。 だんだん村のアイドルの実習生も一生懸命植えています。 だんだん村のオッサン男子たちも、アイドルのおかげで?いつもより 2割増しで頑張ってるよね! 手前にいる だんだん村の […]
クリスマスまで約1か月になり、 色々なところでキレイなイルミネーションがキラ☆キラ 本日は、仕事終わりにキラ☆キラを見に 今治タオル美術館へ行きました★ イルミネーションとBGMとがとても幻想的ですよ ただ […]
石鎚山に雪がかぶり、朝晩の冷え込みが厳しくなりましたね。 実習生も、朝早くから収穫作業をし、その後出荷作業と 毎日頑張ってくれています。 本日は、出荷作業の1つ「ダンボール折り機を使っての箱折り作業」を実践中です。 1日 […]
実習生へ きめ細やかな指導をしている社長より 本日「ファイルの写真、HPにアップしといて~」と 中には青々とした青ネギの写真が30枚近くありました! ので厳選した10枚載せます。 -以下私の心の声- なんか […]
11月に入って朝晩冷え込み、 日だまりの恋しい季節となりましたねo(^_^)o さて、先日はべトナム実習生の2人の バス・電車移動の勉強をかねて 『玉之江(西条)~伊予三島~新居浜』 のプチ旅に行ってきまし […]
\ご報告!/ このたび10月20日から べトナム実習生が入社しました(^^)/ ※前列一番左の弊社社長の隣にいる、ピッチピチの女性2名です! 農業の経験はなく、日本語もまだまだこ […]
みなさま、覚えていますか? だんだん村は委託栽培米サポーターだってこと! 覚えてない方は⇩コチラをチェック https://marutan-group.com/dandan/1607/ 今回委託栽培した「ほ […]
「台風24号」 あのルートは、この西条市には地獄のようなルート。 通常、青ネギの倒れを防止するためドームを建設するのですが、今回は当初より諦めその時を待ちました。 目論見は、台風通過後、風があり天気の回復が […]